本と珈琲~こりおり舎@しまなみ大島~

しまなみ海道の端、今治市の大島に移住して自家焙煎珈琲と本の店を開店。 島ぐらしのあれこれや珈琲のこと、本のこと、店のあれこれなど、ゆるゆると気ままに綴ります。

タグ:#移住

大島に移住して丸1年が経ったわけですが、現状どう考えているかと言えば、協力隊卒業後、島でどう生きていくか、を日々考えています。つまりは、ここにいたいと思っているわけです。1年たったからか、最近また卒業後のことを聞かれることが増えました。私の前の協力隊が2年で ...

ブログをさぼっている間に、協力隊の任期を1年終えた妻の方です。いつの間にやら、協力隊2年目に入りました。あと何年?って最近やたら聞かれる(たぶん態度がでかくて、まだ1年ということをみんな忘れ始めている気がする)。3年なんてすぐだよ、と言われ、そうだろうな、と ...

 私が地域おこし協力隊になることで大島に移住してきたわけですが、家族も友人も、「協力隊?なにそれ?」状態。つい1年くらい前までは私もその状況だったので、わかります。なんかもうネーミングからして胡散臭いもんね。 「何をするの?」って言われ ...

  さて、つづきです。写真は栃木の戦場ヶ原。 栃木でできること学べることが行き詰まりだしたものの、当時の働き方は移住先を探しにあちこちいけるような感じではなく、とにかく移住してしまって考えよう、と条件や候補地をピックアップ。 ★当時ふたりで出し合った条件 ...

↑このページのトップヘ