こりおり舎の本屋部門、こりおり文庫で新しい企画を始めます。

その名も、

こりおり読書部

本が好きな方でも、
「積読が増えていく」「読み始めたまま読み終えていない本がある」…
もしくは、
「面白かった本の感想をシェアしたい」「難しい内容の解説を聞きたい」…
そんなことはありませんか?
 
…わたしはあります!


そこで!

同じ本をみんなで読んで、感想のシェアや読書会などをしませんか?
わたしもフラットに参加者として本を読み、感想をシェアします。

1クール=3カ月 ×4クールで、
基本は、1年間単位でご参加いただく部活動となります。
*年度途中で退部する場合は、本が届く月の前月20日までにお申し出ください。
 
IMG_5553
 
部活動の内容はこんな感じ

3カ月に1度、1冊の本が届く(4・7・11・1月)
 →それぞれ読む!
Facebookのグループページで感想シェア、交流
 →読み終わってからでも、読み進められない時でもOK
3カ月に1度、オンライン読書会(6・10・12・3月)
 →みんなで本について語り合う! 
   *読書部参加者以外も本+参加費で参加可能

3カ月かけて1冊の本を読んだり感想をシェアしたりして、オンライン読書会ではさらに本の話を深めていけたら、と思っています。

「みんなで読むから」「感想をシェアしたいから」「次の本が届く前に」…
どんな理由であれ、本を読み進めるきっかけ、本をより深くたのしむきっかけになったらうれしいです。

本のテーマは1年間である程度一つのテーマを掘り下げていくのがいいか、いろんなテーマの本を読んでいくのがいいか、悩んでいるので、部員のみなさんのご意見も聞きつつやっていきたいと思います。 
わたしが関心あるテーマを入部届に書いていますので、そこから興味がかぶるものを選んでみてくださいね。
なかなか自分では手に取らないような本との出会いがあるといいなぁと思っています。 
 

部費は、本が届く月(年4回)にBASEでお支払いいただく形になります。
 本代+1,000円(税込、送料込み)
(2500〜3500円/回 くらいを予定しています)
本のほかに、こりおり珈琲のドリップバッグや有料イベント開催時の割引などがつきます。
感想や本の内容をまとめたリーフレットなんかも作りたいなぁ。

初回の入部申し込み締め切りは、
   3月20日(土)
締め切り後の入部申し込みや2クール目からのお申し込みも可能ですが、
本の到着が遅くなる場合があります。

初回入部特典
 ひとこと読書記録ノートをプレゼント

また、1年間継続してご参加いただけた方には、
しまなみのイノシシ革雑貨jishacとコラボしたオリジナルしおりをプレゼント


入部はコチラから
お支払いは本をお送りするタイミングでBASEにてご購入いただきます。

それでは、入部お待ちしておりまーす!




営業日:土日月火 12時〜17時
定休日:水木金 

3月のイベントの詳細・申し込みはコチラ

通販はコチラ コーヒーだけでなく本や雑貨も買えます

本屋の情報はコチラ